Person

K.W.

南陽事業所
システムサービスグループ
情報電子工学科卒業
2019年入社
現在の仕事内容について教えてください。

Interview 01

-東ソーグループの一大拠点のITインフラ環境を支える仕事。

単一の工場としては日本最大級の規模を誇る東ソーの山口県周南市の拠点で、東ソー及びグループ会社のITインフラを運用・保守する仕事に取り組んでいます。
私の担当はサーバの運用・保守で、OSやネットワーク設定、必要なソフトのインストール等サーバ環境の構築や障害対応を行っています。もちろんITインフラの運用・保守はサーバだけで完結するわけではなく、ネットワークの担当者、パソコンの担当者と連携しながらお客様の日々の業務のためにシステムが円滑に稼働するよう取り組んでいます。

Interview 02

入社前と入社後で印象が違った点を教えてください。

-業務を支えるITインフラの重要性、コミュニケーションの機会の多さを知った。

学生時代はプログラミングを中心に学んでいたこともあって、IT企業と言えばプログラミング、という先入観がありました。また当社の説明会でも開発業務の印象が強かったことも影響したかもしれません。実際に入社してみて、システムサービス部門の一員となって知ったことは、システムはソフトウェアだけで成り立っているのではなく、パソコン・ネットワーク・サーバ等ITインフラを含めた環境で稼働していることを知り、自部門が担っているITインフラの運用・保守業務の重要性を理解することができました。
また、机に向かってコツコツと、というスタイルの仕事をイメージしていましたが、お客様とのコミュニケーションであったり、「現場」に足を運ぶ機会が少なくなかったり、という点も入社前のイメージとは違った点になります。

ご自身の部署で求められる資質について教えてください。

Interview 03

-基礎的な知識に加え、相手にわかりやすく伝えるコミュニケーション能力。

サーバやネットワーク、パソコン等ITインフラに関わる仕事に取り組むため、それらについての知識が仕事では必要となります。お客様側は、必ずしもITに精通した方ばかりではないので、提案や障害時の対処方法の説明等についてはわかりやすく伝える力も必要となります。対処の方法は先輩たちが残してくれた手順書や、Webを検索して集める情報、学校で学んだ知識等が活かせます。ただ、相手は「人」なので、メールにおけるマナーやわかりやすい伝え方を工夫する等、仕事を通じてコミュニケーション能力を磨いていくことが必要になると思います。

Interview 04

-仕事を包括的に理解し取り組めるようになるよう、幅広い知識を学んでいきたい。

自分が担当するサーバに関する知識や経験を積みたいのはもちろんですが、ITインフラの運用・保守はネットワーク・パソコン等の担当者と協業して進めていくことがほとんどです。そのため、今後はネットワークやパソコンに関する知識も吸収し、より包括的に業務を把握し対処できるようになっていきたいと思っています。その延長として、ビジネスソリューション部門との協業を円滑に行うため、彼らの業務の知識も学んでいきたいと思っています。また、応用情報技術者資格の取得も目指したいと思います。取得に向けた勉強では、幅広い知識を一通り身に付けることもできると思うからです。会社として、様々な研修の機会も用意してくれていますので、積極的に活用して成長したいです。

1日のスケジュール
1日のスケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール
  • 08:30 出社

    メールにサーバのエラーや担当分の依頼が来ていないか確認します。

  • 10:00 報告会議

    作業が完了した業務や作業中の業務の進捗をグループリーダーに報告します。

  • 10:30 依頼対応

    ビジネスソリューション部門からの作業依頼やユーザーからのメールや電話の対応を行います。

  • 12:00

    昼休憩

  • 13:00 依頼対応

    午前に引き続き、ビジネスソリューション部門からの作業依頼やユーザーからの依頼の対応を行います。

  • 14:00 サーバ設置作業

    納品された物理サーバをサーバ室のラックへ設置します。

  • 17:05 退社

    やり残した業務や見逃したメールが無いか確認を行い退社します。

トピック

東ソーグループの一大拠点のサーバ関連の案件に取り組む。ネットワーク担当、パソコン担当と連携し、お客様の業務を支える。

オフの日の過ごし方

オフの日の過ごし方

友人と旅行に出かけたり、ゲームに没頭したり、愛犬と戯れたり。

社会人になって友人と予定を合わせることが難しくなりましたが、それでもたまには一緒に食事や旅行に出かけたりしています。学生の頃と比べると、懐具合を気にせず旅行に出かけられるようになったのはうれしいですね。それ以外の休日は、ゲームをしたり動画配信を視聴したり、といった過ごし方をしています。時には時間を忘れてゲームに没頭し、気が付いたら一日が終わっていた、なんてこともあります。 愛犬の「ムギ」と過ごす時間も楽しいです。最近では、ムギが喜んでくれそうなおもちゃを選ぶのも楽しみの一つです。